まずは表にモデルの概要を示します。
デコーダーはESU社LokSound mfxベースのものですが、LokProgrammerでは設定内容を読むことも設定変更することもできません。これは、メルクリンとESUのECoSをめぐるゴタゴタの影響と思われ、メルクリンが、ECoSおよびLokProgrammerによるデコーダー書換えをできなくするためにメイン基板上になんらかのイジワル回路を組み込んでいるのではないかと思われます。このBR01だけでなく、レールバスも同様にデコーダーの内容が読めないようです。
しかたがないので、BR01からデコーダーを外し、同様の21ピンソケットを装備しているVT08.5へ移して、LokProgrammerで読みました。めんどくさー。
もちろん、Mobile Station、Central Stationでは問題なく設定変更が可能です。
ところで、LokSound mfxにはセカンドアドレスという機能があって、BigBoy37990と同じ考え方で、MS/CS以外のコントローラーからf5〜f8を使うための二番目のアドレスを設定できます。ところが、メルクリンはなぜかこのことを公表していません。ちなみに、BR01ではセカンドアドレスは255となっており、Intelliboxなどで255を指定すれば、f5〜f8を使うことができます。LokProgrammerを使えばこのセカンドアドレスを任意に変更できるので、80以内にすることにより、6021でもf5〜f8を使うことができるようになります。
|
|
項目 |
内容 |
品番 |
39010 |
形式 |
BR 01 |
型式 |
2'C1'h2 S |
車番 |
01 147 |
エポック |
III期(1966頃をモデル化) |
全長 |
27.5cm公称 27.7cm実測 |
全幅 |
38.2mm実測 |
重量 |
546g |
材質 |
ボイラー:ダイキャスト |
キャビン:プラ |
テンダー:ダイキャスト/プラ |
車間カプラー |
伸縮式クローズカプラー(調整可) |
モーター |
第2世代Cサイン フライホイール付 |
デコーダー |
LokSound mfx(31/06/40)21pinソケット |
ベース基板 |
LS VO060502B(V350br/4) |
最高速 |
183km/h(実測 スケール速度) |
前照灯 |
3灯 (LED x2) |
尾灯 |
3灯 (LED x3) |
スピーカー |
28mm 70Ω |
Systems表示名 |
BR 01 147 H |
Motorolaアドレス |
1st Address:01 2nd Address:255 |
f0 |
前照灯/尾灯 |
f1 |
発煙 |
f2 |
汽笛(長) |
f3 |
蒸機サウンド |
f4 |
ABV(漸次加減速)off |
f5 |
エアポンプ/コンプレッサー |
f6 |
火室炎 |
f7 |
ブレーキスキール音off |
f8 |
汽笛(短) |
f9 |
スチーム/エア ブローオフ |
f10 |
投炭シャベル音 |
f11 |
ロッカーきしみ音 |
メンテナンス |
車軸給油:走行40時間毎 |
ウォームギア給脂:走行20時間毎 |
指定グリスTRIX66626 |
タイヤ |
C軸2輪 ET 7152 |
シュー |
テンダー側 ET 206 370 |
付属品 |
説明書(含む部品表) |
エアホース x4 |
シリンダーロッドカバー x2 |
発煙装置(別売) |
メルクリン7226 |
または、Seuthe10 |
購入日 |
2006.11.16 |
購入店 |
ドイツ/LokShop |
価格(w/o VAT) |
260.96Euro |
|